ご無沙汰しております。慶丘会の大橋です。
今年に入って、中々大会に参加出来ておりませんでしたが、9月は2大会に出場しました。
・9/4 神奈川県交流戦:対TD(引分け)
・9/10 藤沢市民大会:対LEAP、対bill(2敗)
メンバーもブランクがあったり、怪我人も居たりで、中々本来の慶丘会の強さが出せなかったですが、最大の収穫は、2大会とも現役が結構な人数参加してくれたことです。
フレッシュなメンバーが、これからもどんどん慶丘会に参加してくれることを楽しみにしています!
日吉ハンドボール同好会のOBチームの試合結果です
藤沢市民大会@秋葉台体育館
横浜市民大会@平沼記念体育館
約4か月ぶりの公式戦です。
コロナ禍でなかなか活動ができない中、久しぶりのハンドボールができて最高に楽しかったです!
特に今回は現役から6人も参加してくれており、
結果は1勝1敗でしたが、2021年の初戦としては最高のスタートを切ることができました。
第1試合 vs bill
〇30 – 24 (野尻5点、山上4点、菅野3点、安江3点、横山3点、村上3点、陳3点、初見2点、木村1点、山北1点、吉川1点、平田1点)
記念すべき今期初試合。久しぶりの実戦で少しパスミスや連携ミスがあったものの、攻守にわたって相手を圧倒。
速攻で得点を重ねて快勝しました。
第2試合 vs 神楽坂会
●21 – 25 (菅野5点、横山5点、野尻4点、吉川2点、村上2点、陳2点、山上1点)
体育会を母体とする強敵相手にチーム一丸となって奮闘するも、一歩及ばず惜敗。
相手の堅守と速攻に対応しきれず、ペースを握られる展開となってしまいました。
ここで参加してくれた現役メンバーを紹介します!
実力者ぞろいで今後も慶丘会での活躍に期待です!
・木村 充志 (PV)(2020年度 代表)
フィールドプレーヤーながらキーパーとして予想外の才能を発揮。
好セーブ連発で大活躍でした。
もちろんポストとしても抜群のキープ力で攻撃の起点となってくれました。
・山北 紘也 (LB,CB,RB)
素早い動きで左右に相手を翻弄。
数々のチャンスを演出してくれました。
・吉川 和志 (LW,LB)(2021年度 代表)
跳躍力を生かした高い打点のシュートが持ち味。
サイドだけでなく45°でも持ち味を発揮して点を取り、チームに勢いを与えてくれました。
・初見 陸広 (LB,CB,RB)
パワフルなプレーで攻守にわたって貢献。
相手の強力な攻撃にも怯まずはじき返してくれました。
・陳 景瀚 (RW)
リーグ戦のひよはん最多得点の実力は伊達じゃない。
厳しい状況からでも強力なシュートで点をもぎ取り、何度も流れを引き込んでくれました。
・村上 大斗 (CB)
両手のどちらからでも強力なシュートが打てる多彩なプレーで、
セットに速攻にと得点を重ねてくれました。
県選手権@平沼記念体育館
続きを読む “県選手権 2020/02/02” →
藤沢市民@秋葉台文化体育館
続きを読む “藤沢市民 2019/12/08” →
県リーグ最終戦@西湘
続きを読む “神奈川県リーグ 2019/11/24” →
県リーグ@産業振興センター
続きを読む “神奈川県リーグ 2019/11/03” →
神奈川県リーグ@西湘体育センター 続きを読む “藤沢市民大会 2019/09/22” →